C 養蚕農家の
古民家体験ゾーン

古くから養蚕業が盛んな群馬県。
たくみの里周辺も、昭和後期までは養蚕を中心とした農村地域でした。今でも養蚕業として使われていた古民家が数多く残り、さまざまな体験を通してその歴史を体験することができます。

このエリアでできること

江戸時代、大正時代に建てられた古民家が点在するこのエリア。原風景に囲まれたなかで、伝統的なものづくりを体験したり、古民家に泊まったり、本物の田舎体験が満喫できます。

おすすめスポット

  • 旧大庄屋役宅書院

    江戸時代後期に建てられた書院建築。現存する農家の書院建築は全国的にも珍しく、当時の歴史を伝える貴重な遺構として群馬県の重要文化財に指定されています。

  • おめんの家

    養蚕、こんにゃく作りの作業場として建てられた兜造りが特徴的な古民家。今はおめんの家として、昔ながらの工法でおめん作りが体験できます。

  • 畊雲台

    江戸時代前期に建てられ、代々庄屋を勤めてきた築350年にもなる建造物。のちにたくみの里に移築され、今では昔ながらのふるさと体験ができる宿泊施設になっています。

  • 釉庵窯

    かつて養蚕農家だった古民家。木々に囲まれたなかに建つこの建物は、現在オーストラリア人陶芸家のユアン・クレイグ氏の自宅兼工房として使用されています。